top of page

case1.五十肩

  • 執筆者の写真: sachi
    sachi
  • 6月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:12 時間前

何か痛みや違和感があるとみていたYOUTUBE

「この先生、他と違うな〜」と感じていて あるきっかけで弟子入りしたのだ

そしてみっちりと技術を習い 現在に至る


痛みに苦しむ人 痛みに悩む人 怯える人がその痛みから解放されたら

どんな人生になるだろう?と考えただけで嬉しくなる

だから自分は何になりたいのかと聞かれれば

痛みから解放してあげる最後の砦になりたいと心底思う


ということで 習得した技術は誰かに試したくなる

会うたびに痛みに顔を歪める人が思い浮かぶ


50肩の改善は結構悩ましいと思いながらも

どこが悪いのか どの手技をしたらいいのかシミュレーション

順番も大事なので、あらかじめ書き出しておく

そもそも50肩なのか?…そこからだ

大事なのは検査。検査で悪いところを見極める


腕があがらない

肘が曲がらない

様々な症状が伺える

これとこれをやって あれやってもダメなら50肩確定

学んだばかりの知識を総動員して汗だくで施術

ビフォアアフター検査 

なんと!全くあがらなかった左腕があがるではないか^^

まだ違和感が残るが、これで原因は判明


正直自分でも若干驚いたが 表情には出さず自信満々にこういうのだ

「でしょ?」😆

患者さんは 何が起きたか不思議顔。そして歓喜🙌


今まで痛みでできなかったことができることは喜びだ


その後 推し活に励み

「何年かぶりに腕あげて推し活できました!」とのこと 何よりだ


しかしながら 肩・肘・指と痛いとこが山積みのため

経過観察しながら もう少し 頑張ってみよう!

もちろん自宅ではセルフケアをがっつり行ってもらう

それが山内流の痛みさよなら健康法なのだ


完治目標3ヶ月





最新記事

すべて表示
case4.五十肩

「もう8年。肩が上がったことがない。治せます?」 久しぶりに会った後輩がそう言った 「治せるよ」 こう言うと決めている 病院に行きレントゲンを撮ったり 整体・接骨院色々行ったようだであった 「でも無理なんです。原因すらわからないんです」 そう言われると胸が騒ぐのだ...

 
 
 
case3.頭痛

いつも頭痛の薬を持ち歩き飲んでいる ほぼ毎日…頭痛外来にも通い 出されている薬を服用している 私は頭痛など経験したことがないので その苦しみがわからないが 本当に辛そうである 見立てでは少々 肩甲骨の下方回旋が気になる 巻き肩気味で首も痛いようである...

 
 
 
case2.三叉神経痛

三叉神経痛と言われても 正直よくわからない 痛みはその人にしかわからない苦痛だ こうしたら激痛がくる!そう思うだけで怯えると言う だから痛みが発症すると 行動制限され 神経が疲れてくるだろう 大きな音も怖い そして顔を洗うにも水圧で激痛が走るという...

 
 
 

2 comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
きーさん
2日前
Obtuvo 5 de 5 estrellas.

電気治療も注射も効かないラスボス級の五十肩と3年バトル。ところが施術を受けたら…まさか1回で腕が!肩が!魔法みたいに上がりました。えっ?グイグイ押さないんですか?触ってるだけ?と不思議がいっぱいでした。

今では推し活ライブで腕を振りまくりです(*^^*)これからも“私、治せない痛みはありません”で施術お願いします!

Me gusta
Invitado
1日前
Contestando a

ありがとうございます^^ セルフも引き続き頑張ってくださいね👍

Me gusta
bottom of page