筑西らんち。
店の近くにある本格中華料理「玉龍」ゆーろん。
ランチに行ってみる。悩む…
担々麺が有名なだけにいきたいところだが、暑いから「冷やし担々麺」?
いやしかしタンメンも捨て難い。がしかしここのタンメン、量が多い。
ちょっと今日は行けそうにないので
ずーーーーーっと気になっていたメニューにしてみた 太平燕(たいぴーえん)
熊本の定番らしいが、この辺では珍しい?春雨の麺である。
中華麺のタンメンよりもヘルシーだが、たっぷりの野菜で食べごたえは満点だ!
ツルツルと喉越しの良い春雨麺にスープがよく絡みランチとしては十分過ぎて満足!
ついでに以前行った時の
タンメン、冷やし担々麺も載せておこう。
食べに行ったら是非勇気を出して、店の人に言ってみてほしい。
「ちくぐるめというサイトを見てきました!」
そう言うと、マスターはこのランチの麺メニューにミニ炒飯をつけてくれる。
なんせ、この店のマスター 炒飯のTVチャンピオンなのだ^^
是非行ってみてください。
筑西市稲荷町(下館駅北口足利銀行となり) 玉龍
10回の閲覧0件のコメント